忍者ブログ
本とか漫画とか映画とかお芝居とか雑談とか
32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほとんど自分のメモ代わりですが、ずらずらと。
ちなみに、最下の『番外』は個人的趣味で書いてます。これが「オペラ座の怪人」との最初の出会いでした。
大好きな台詞がたくさんあるので、一応載せました。
コミックスではJETさんのものだけ、ひとから借りて読んだのよね…。今思い返せば買っておけばよかったなぁ。
PR
自分で作った質問に自分で答えるのってヘンなカンジですね(笑)。
でもまぁ、回答例も兼ねて一応がんばってみました。
結果、まだまだファンとしてぬるいなぁということがハッキリしてしまいました(アタタ…)。
隠す意味もないとは思うのですが、だらだら書いてもなんだかな、と思うので、下記に。
ちょっと読みづらいです。すみません…。
作っちゃいました(苦笑)。
ざっと探してみたんですが、blogで答えられるような映画寄りの質問集はなかったみたいなので…。
すでにじっくりとエントリで語っているぞ! という方には物足りないと思いますが、感想をてっとりばやくまとめたいという方や語りのダイジェスト代わりになど、お気軽にご利用くださいませ。
コメントやトラックバックなどで使用報告くださると嬉しいです。
雪です。
地面が中途半端に凍ってます。
気をつけて歩いていたつもりでしたが、滑って左膝を打ち付けました…。
だから会社休みたかったんだよー…えぐえぐ。
今日は、えーと、昨年12/29並に降るんでしたっけ?
通勤するようになってから、雪って色々とわずらわしいと思うようになって、すっかり子供心が消えてしまったなと思ったんですが、それでもどこかしらワクワクしている自分がいるようです。
昨夜は起きたときには積もっているんだろうなと思いながら寝たのに、7時くらいに起きたら全然積もっていなくてガッカリしてたんだもの。
で、出勤時間になって積もり始めたら、会社休みたい〜〜とか文句言ってみたり。
ワガママだー。
オペラ座の怪人の衣装レディースデーだったこともあって、ようやく受験態勢を脱した妹と一緒に観て来ました。今日は会社帰りに銀座で。写真はロビーに展示されていた衣装2点です。左のピンクのドレスはカルロッタが劇中劇「イル・ムート」で着ていたもの、右の白いドレスはクリスティーヌが「Think of me」を歌っていた時に着ていたもの(だったかと…)です。撮影禁止と書いていなかったので、せっかく目の前にあるので記念撮影。本当に撮影に使用した本物の衣装なのか良く分からないのですが(テンション上がりきっちゃってて何故看板をきちんと読んでないのか覚えてない/苦笑)、エミー・ロッサム、腰細いんだ…。

流石に3回目&サントラも何度も聞いてるので英語にも慣れて来たようで、あまり字幕は見ずに画面に集中して見ることが出来ました。
先日、字幕問題関係のサイトにリンクをはらせていただいて、私も珍訳についてじっくり考えてみたのですが、私も映画観たときに気になったなぁという訳と、解釈が違っているというものと二種類あったんですよね。クライマックスでの3人のシーンはそれほど違和感を覚えなかった派です。なんで字幕のせいでラウルがヘタレに見えると言われている意味が最初分からなかったくらいなので…。
あからさまに日本語としてヘンというものは引っかかったんですけどねー。
ちなみに、最初に観たときに私が一番脱力したのは「仮面の洪水」。原語が聞き取れないんですけど、なにか他の表現はなかったのか……。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
shio
[ヲタ♀・永遠の24歳(笑)]



一言フォーム代わりにもドゾ
アーカイブ

バーコード
ブログ内検索
BlogPeople
その他
人気ブログランキング - logicalism
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"shio" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.