忍者ブログ
本とか漫画とか映画とかお芝居とか雑談とか
30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのこの山あずきクリーム味お菓子トークです〜。
今度はきのこの山ミルクあずき味(上)と、たけのこの里のクリームブリュレ味(下)のふたつです。
先週の木曜日辺りに買ってきてはいたのですが、なんとなくお菓子を食べる気分になれずに数日放置してました。
で、まぁ昨日今日で少しずつ食べてみました。

たけのこの里ブリュレ味………普通、かなぁ?
たけのこの里のほうが、味がクリームブリュレな分、甘ったるい感じがします。ただ、ブリュレ味としてだけ考えるなら想像したほどは甘くなかった気が…。
きのこの山のほうが私の好みでした。
ムースポッキーのあずき味を食べたときにも思ったんですが、こういうチョコ菓子のあずき味って、ほんもののあずきのくどい甘さってあんまり出てこないようです。
あずき好きの私には丁度良いお菓子かなと思いました。
ノーマルなものだったら、たけのこの里のほうが好きなんですけどね〜。

…と、調子に乗って甘いもの発掘をしていたせいで、久々に乗った体重計の数値が恐怖の範囲に突入してました。
しばらくダイエットというか、食べ物関係を自重しようと思います(滝汗。
あわわわわ…。
PR
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 コレクターズ・エディションやっと観ましたよ〜〜、「ロード・オブ・ザ・リング」スペシャルエクステンデッドエディション!(全部カタカナで書くとカッコワルイなやっぱり/苦笑)
画像は寂しいのであえてコレクターズエディションにしておりますが、観たのはまぎれもなくエクステンデッドエディションです。追加映像50分で賞味4時間10分にもなる大作映画でございます。元祖「ロード〜」ファンの妹と一緒に、じっくり観るつもりだったのでようやく今日になって観たわけですが、いやいやいや本当に素晴らしい! というか待っていた甲斐がありましたよ。
正直言って、実はもっとたくさん追加されてるかと思っていたんですが実際観てみるとあんなもんかなと。シーンそのものよりも細かい台詞のフレーズのカットとかが多かったんですね。「ああ、その台詞があってこのシーンがあるのか」と納得することも何度かありました。個人的にはファラミアとエオウィンの会話がやっと観られたのが一番嬉しかったかな〜。
それにしても、やっぱりアラゴルンはカッコイイ!
彼のバトルシーンが映画観たときは少ない気がしたのですが、今回のボリュームで十分満足しましたv
メイキングも早く観たいけど、これも時間かかるからな〜〜。ゆっくり観ることにします。
この週末は、ドラえもん新声優の話題で持ちきりになりそうだなぁと思いながら、結局自分でもエントリ書いてしまうあたりがミーハーというか、持ちネタが少ないというか(苦笑)。
殆ど知らん人ですが、関智一さんがスネ夫役なのにちょっとビックリしましたね。そうか、せきともさんが演るのかー。
それにしてもどのニュース見ても、ジャイアン役が14歳っていうのが目玉っぽい書き方してますね。
私が気になったのは、若いということもそうですが、14歳の男の子ってまだ声が完成してない気がするんですが、この先アフレコを何年も続けて大丈夫なのかなということだったり。
まぁプロの方々が選んだんだから問題ないのかなとも思いますが…。
とりあえず、4月15日の放送は見てみようかなぁ。

そうそう、声優交代といえば、ワカメちゃんも交代するじゃないですか(しずかちゃんが交代するんだから当たり前っていえば当たり前なんですが)。
それで、サザエさんの声優陣をちょっと調べてみてビックリしたんですよ。ドラえもんの大山のぶ代さんって、初代カツオを演ってたんですね! これがココ最近の声優関連で一番びっくりした話だったかもしれません。
コアラのマーチ/クリームソーダ朝、コンビニで見かけて即買いしました。変わりモノには手を出さずに入られない性格してるので…(苦笑)。

コアラのマーチ、クリームソーダ味。

想像するほどヘンな味はしないです。袋を開けた途端に、クリームソーダの甘ったるい匂いがします。味は、まずくはないんですが、特別美味しくもないという……。ホントにネタにしかならないお菓子だなぁ。
さすがの私も一袋丸々食べる気にはなれず、面白がって部内の人に配って歩きました(笑)。
[セレブ気分でホテルでおこもり]

というタイトルの特集記事がAll Aboutにあるのですが。
上記のこの文字を見て、私はちょっと「…?」となったワケです。
「ホテルでおこもり」っていったら作家の「カンヅメ」だろ!!?
なんでセレブなんじゃ〜〜〜〜?
と思ってしまったのです。

そうですか、ホテルでちょっと贅沢な週末を過ごしましょう、みたいなことがセレブの間では流行っているわけですね。

私からすればやっぱりホテルは〓カンヅメ〓する場所……。
二次創作で経験あるんですが、書き物するには静かでうってつけなんですよ、ホテルって。あの時泊まったホテルのルームサービスのコーヒー、美味しかったなぁ…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
shio
[ヲタ♀・永遠の24歳(笑)]



一言フォーム代わりにもドゾ
アーカイブ

バーコード
ブログ内検索
BlogPeople
その他
人気ブログランキング - logicalism
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"shio" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.