本とか漫画とか映画とかお芝居とか雑談とか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一気に1・2巻を読んで、自分で3巻も買ってしまたのですが、評判通り面白いですね。私にしては珍しくあまり腐女子思考にはならなかったのですが、純粋に頭脳戦がドキドキして面白いです。死臭が常に漂って気分的に明るくはならないんですが、追う者追われる者の緊迫感なんかはすごく伝わってきます。そういえば私は元々こういう漫画が好きなんでした。(金田一少年の高遠VS金田一しかり、コナンのキッドVS白馬…デスノはこの対決以上にレベル高い気がしますが)
本誌で少しずつ読むよりコミックスでまとめて読むほうが楽しめるかな、個人的には。
PR

感想としては、まぁ…苦笑交じりではありますが面白くなかったことはないな、と。おバカムービーとして観るなら楽しいかな、という印象です。私はチャンバラ大好き人間なので、最初と最後のアクションシーンだけでもそれなりに満足したでござるよニンニン。
かとりくん可愛かったし、ゴリもすごくいい味出してたと思います。二人が対峙する度にかなり笑えてしかたなかったけど。あとは、バックミュージックが良いなぁと思っていたら、タイガしんせんぐみの音楽担当さんと一緒だったのですね。道理で…。
ツッコミたいところはいくらでも出てくるのですが、まぁ特別難癖つけたいわけでもなし、気が向いたら追記しますですー。
やっぱり「タッチ」になるわけですが、よくよく考えてみるとあれは本当に野球マンガなのだろうか…どっちかといえば青春ラブコメじゃないのか? そう言えば明星学園に控えの投手っていたっけ? なんてキッ●ステーションで放送されていた「タッチ」を見ながら思っておりました。当時からタッちゃんが大好きでした。(子供のときはエッチなタッちゃんはあまり好きじゃなかったけど/苦笑)
おお振りにハマって忘れてたけど、タッチのほかにも童夢くんも見てたし、「MAJOR」とか「H2」とかも最初の方は読んでたなー。そういえば「Dreams」もなにげに好きだったかも。…やっぱり雑誌傾向が偏ってるなぁ。
おお振りにハマって忘れてたけど、タッチのほかにも童夢くんも見てたし、「MAJOR」とか「H2」とかも最初の方は読んでたなー。そういえば「Dreams」もなにげに好きだったかも。…やっぱり雑誌傾向が偏ってるなぁ。
動物占いに色がくっついたんですねー。イエイリ社長さんのトコで知ったので私もやってみました。
占いサイトはココ。
shioの結果:イエローのライオン
当たってるっつーかなんというか…。
占いサイトはココ。
shioの結果:イエローのライオン
★イエローのライオンのあなたは、表面は明るくさっぱりした几帳面な人ですが、内心は周囲の人に対する警戒心が強く、簡単には気を許さない、スキのない女性です。
★自分の本心は、めったに語らず相手に合わせていけるので一見社交的に見えますが、心から打ち解けている訳ではありません。
★もともと孤独なところがあり、周りのコトも気にせず熱心に仕事に励んでゆくタイプです。ただ、干渉されるのが嫌いなため、人を頼ったり甘えたりせず弱みを見せないで、一人で忍耐し続けているところがあります。
★あなたは責任感が強く、伝統的なものを改良していく人で大変な努力家です。自分ひとりで走り出さずに、常に周りとのバランスをはかりながら動きます。
★粘り強く、始めたことは必ず完成させる意気込みで、常に積極的な生き方で前進して行く、頼もしい女性と言えるでしょう。
★物事の考え方が、健全で常識的であるだけに、生真面目でやや融通のきかない面があります。情緒的な甘えや執着心はあまりなく、雰囲気もさっぱりしていて、物事を割り切って処理していくのが特徴です。思いつめて考えることはありません。
★また、年下や弱い人には親切で面倒をよくみるので、頼りにされます。結婚後も仕事を持ち続けてゆくタイプですので、お互いを尊重しあってゆくことが大切です。
当たってるっつーかなんというか…。