本とか漫画とか映画とかお芝居とか雑談とか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツキウラさまで紹介されていたおみくじ、やってみました。
今年結局どこの神社にも行ってないのでおみくじひいてないし。
…そういえば年末ジャンボの結果もまだ確認してないや。せめて1万円とか当たっててくれると嬉しいのになぁ。
昨日、同じ誕生日の友人とカラオケに行ったんですが、バースデーのサービスで、ハニートーストとシャンパンをタダでいただいちゃいました。ふたりともなんだか妙にテンション上がっちゃってミニバースデーパーティーみたいになってすごく楽しかったですv
PR

結構一気に読んでしまいましたが、個人的にはあまり好みではないです(苦笑)。
パラレルワールドに姉弟のふたりが迷い込み、何とか元の世界に戻ろうとする、ありきたりな設定の話ですが、文体が主人公の中学生の女の子の一人称で進むのでなんだか読んでて気持ち悪くて…。一人称が悪いわけではなく、多分使ってる言葉の問題なんだと思いますけれども。
それこそ中学生くらいの女の子が読んだら面白いと感じるのかなぁとかも思いましたが、私は結末にもあまり納得しなかったしなぁ…。うーん。
ちなみに、この本で初めて「ヤングアダルト」なる言葉を知ったのですが、へぇ、と思うと同時に別にそんなにジャンル細分化してもなぁ、とも思いました.
年を取りました。お祝いの言葉をいただくのは非常に嬉しいんですが、もう年齢を重ねるのはストップしたいお年頃…。ここ数年毎回同じことを言ってる気がします(苦笑)。
本が読みたい…。
ここんとこ時間がないとか言って手頃な漫画ばっかり読んでるよー。今やってる諸々の用事をやっつけたら積ん読してあるやつ読んじゃおー!
本が読みたい…。
ここんとこ時間がないとか言って手頃な漫画ばっかり読んでるよー。今やってる諸々の用事をやっつけたら積ん読してあるやつ読んじゃおー!

ホントは元旦にコレを書いてなくてすみません。
いくら日記寄りの話題しかないblogといえど、今年はよりブロガーらしく在る努力をしたいなと思っております。
…とか初志でも刻もうと思っていたら、こうさぎにエントリー先を越されちゃってしょっぱなからダメダメなカンジです。初夢も夢見悪かった印象しか残ってないですし(泣)。
でも父の実家に車で向かう途中に見えた富士山がすごくキレイで、なんとなく良い年に出来るんじゃないかという期待感もあったりしました。
今年もよろしくお願いします。
写真は、祖母の家で買われているわんこ。…私のことをキライらしく逃げ回っているくせに食べ物を手に持っている時だけ近づいてくる。この食い意地はっている辺りが可愛いような可愛くないような。

コンサートのほうは、ワリと楽しかった。…うん。
毎回剛が調子が気になるんですが、今年は元気だったなと思います。MCも楽しかったし、素ボケも見られましたし。曲はシングル全部だったのでシンプル構成になってしまうのは仕方ないんですが、懐かしかったり予想外なコトがなかったりでちょっとだけ寂しかったりしますが、良い曲が多いので飽きはしないですね。光ちゃんも剛も歌い方変わったなぁっていう発見があったりするしv
Anniversaryのアカペラ斉唱はやるっていう噂を聞いていたんですがやっぱりドームの中で5万人が歌うっていうのはスゴイですよね。感動します。
私、ここでようやくこの曲を全部歌えるようになりました(爆)。