忍者ブログ
本とか漫画とか映画とかお芝居とか雑談とか
31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さくら紅茶前回の杏仁紅茶に味をしめて、今度は「sakura Milk Tea」をコンビニにて購入。
昼&仕事しながら飲んでるワケなのですが。

……さくら???

ストローで飲んでるせいか鼻が詰まっているのかあんまり桜の香りがしません(涙)。
改めて嗅いでみたら、「ああ、かすかに桜…」という程度ですか。
味的には普通のミルクティーとちょっと違うかなと程度で、可もなく不可もなく、ですね。
普通に美味しいです。ハイ。
PR
作家占い(日本近代現代文学)

愛読させていただいている田川ミメイさまのblogで知りました。作家さんのタイプを当ててもらえるなんてドキドキ! ということで早速データ入力です。
shioさんは 芥川龍之介 です!

うえぇぇぇっ!?
そ、それはちょっと大御所過ぎないか?
今現在ご活躍中の作家さまの名前が出てくると思っていた私。意表を突かれましたです。
詳細は以下。
映画「電車男」に山田孝之…6月上旬公開

電車男…山田孝之
エルメス…中谷美紀

ですか。
山田くん、好きなんですが、このニュースはどう反応しようか迷う…。
あの山田くんがアキバ系ヲタクをどう演じるのかは非常に興味あるけどなぁ。観に行く気はなかったけど、なんか公開したら気になって観ちゃいそうな気がする。
シカゴ スペシャルエディション妹が大好きな映画作品を、DVDにて鑑賞しました。
ジャケットの絵を見て想像していたのと全然違う話でビックリしました。シチュエーションはかなりシビアなはずなのにコミカルに演出しちゃってるんですねぇ……。
ミュージカル作品と聞いていたのですが、これも想像していたのとはまるで違う。っていうか「オペラ座〜」と比較するほうがおかしいじゃないか、私!(勉強不足でスミマセン…)
しばらく観ていて、この違和感はなんだろう? と思っていたら曲調がジャズ系のせいでした。ミュージカルっつったら声楽分野? クラシックに近い曲調のイメージがあったのでビックリしちゃったんですね私。
リチャード・ギアがカッコ良くてびっくりです。「Shall we dance?」を観たくなってしまうじゃないか。
んでもって主役のロキシー・ハートも突っ込みどころ満載なのになぜか憎めなくてカワイイ! 個人的にはロキシーの吹き替えを松本梨香(注:ポケモンの主人公役の声優さん。私は10年以上前から彼女のファンです)さんがやってらっしゃると聞いて、吹き替えも聞きたいなと思ってたりする。が、歌は原曲のままらしい。
ほっとするやら寂しいやらです。
うん、面白かった。時間の長さもほどほどで良かった。
だいぶ前から鑑賞を勧める妹に気のない返事をしていた私ですが、妹のセンスは素晴らしいと言いたい。
インナーネットの香保里「未来のおもいで」を読んでから、ずっと読もうと決めていた作品。児童向けの作品なので本屋で探すのにちょっと苦労してしまいましたが、見つけたときはなんだか無性に嬉しかったです。いやいや、それにしても挿絵が鶴田謙二さんとは驚きました。漫画家としてしか認識していなかったので、こんな仕事もされるんだーと今更のように感激してしまいました。ちょっとマヌケ…(苦笑)。
肝心の内容のほうも、期待通りに面白かった、というよりもすごく気持ちよく読ませていただきました。
私はSFのことは全然分からないんですが、設定もそれほど難しいワケではなかったし、主人公たちの言動があまりに純粋なものに見えて、むしろそちらのほうに意識が行っていました。子供向きのせいかどことなく展開が安易な気がしてしまって仕方なかったのですが、それでも嫌気がさしたりはしなかったですね。中学生に若返ったつもりで読んでいたかもしれません。
うーん、それにしても梶尾さんの文章って奇麗だなぁ…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
shio
[ヲタ♀・永遠の24歳(笑)]



一言フォーム代わりにもドゾ
アーカイブ

バーコード
ブログ内検索
BlogPeople
その他
人気ブログランキング - logicalism
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"shio" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.