忍者ブログ
本とか漫画とか映画とかお芝居とか雑談とか
21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼけーと。
久々に診断モノをやってみました。

引きこもり度診断
あなたの引きこもり度は 60 % 〜です

今のところ、引きこもりの心配はさほどありません。ただ、環境に左右されやすいあなたは極力、望むことを実現しやすい状態に自分を置くよう心がけましょう。

…思ったより数値高かったことが結構ショックです。
不貞寝しよー。
(だからそれがヒッキーくさいんだろっつー…)
PR
チョー欲しいんですけど!!

ブラームス:交響曲第1番〜のだめカンタービレ
千秋真一(指揮)R☆Sオーケストラ
B000ALJ16S

ジャケットが(爆)。
え、曲は? って曲は別に真一指揮でなくても良いじゃないですかー。というか、〓ホント〓は誰が指揮振ってんのこれ?

あー。これ↓は買いましたよ。

のだめカンタービレSelection CD Book しおりは、のだめでした。真一かミルヒーが欲しかったよぅ。
なんとなく、ですが、日々の生活の中で「あ、これblogで書こう」とネタを意識することに疲れていたので、お休みしちゃってた間アリです。少しずつリハビリしていけたら良いな。

そして、今日はとりあえず一言ツッコミ。

お待ちかね、新作のタイトルです。
『オペラ座館 第三の殺人』

天樹征丸日記

…もうすぐマガジンで始まる金田一少年集中連載のタイトルだそうです。
なんとなく過去のエントリでの匂わせ方でもしかして、「オペラ座ネタじゃないだろうな〜?」とか思っていたんですが、よ、予想通りですよ奥さん!

オペラ座館関係の事件は、マンガとノベルそれぞれ1作ずつあって、どちらも大好きですが、三度目の殺人劇…? いい加減ヤバイだろその場所。っていうかオーナーまだ取り壊ししてないのかよオペラ座館…。もう何か憑いてるとしか思えないだろうよ…。
今回って高遠さん出るのかなー?

金田一少年の事件簿 (File01)  金田一少年の事件簿〈1〉オペラ座館・新たなる殺人  金田一少年の事件簿 VOL.2(ディレクターズカット)
愛読させていただいているブログ「実録鬼嫁日記」、やっぱりドラマになるんだ〜〜。噂を聞いただけのときは気にかける程度だったんですが、ゴリ主演と聞いたら完全に見たくなりました。

ありさ&ゴリで「実録鬼嫁日記」 フジ10月スタート
痛ましくも思わず笑ってしまう夫婦のやりとりをつづった人気ブログが、観月&ゴリのコンビでドラマ化されることになった。

でも実は「鬼嫁日記」本はまだ買ってなかったりして…。いい加減買おうかなぁ。
眞鍋かをりさんの書籍も楽しみだし(8月下旬に発行延期だそうですね)、なんだかんだで、ネット発の書籍とかメディアとか楽しんじゃってるなぁ私…。
NHKにようこそ!最初にこの作品の名前を知ったのは、漫画版のほうだったのですが、ちょうど文庫が出たこともあって小説の方を読みました。
半分くらい読んだところでしばらく放置したので、読み終えるのに時間がかかってしまいました。

内容は…まぁまぁ楽しみました、というところかな。
元々この本を買ったときの心境が「バカバカしい小説(しかもラノベじゃなくて)が読みたい」だったので、この本が丁度良いかなと思ったんですよね。で、買ってすぐに読み始めたんですが、この目算がビンゴだったのです。
あんまり頭を使わずに読めたのでラクでした。
しかし、この「バカバカしいの読みたい」モードが消えちゃったらなかなか先を読む気になれなくて、1週間は放置したと思います。先が気になって仕方なかったらそんなこともなかったんでしょうけど、今回はあんまり気にならなくて。

で、間を置いた後に続きを読み始めて昨日ようやく読了したんですが、うーん…読了感はかなり微妙なカンジですね。別につまらなかったワケでもないし、文体が気に入らなかったワケでもない。
だらーっと進んで、うにょ〜んと終わっちゃったカンジ?
引きこもりの青年が主人公なので、多分こういう作品なんだと思います。
これ、漫画はどんな風になってるのかちょっと気になるなぁ…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
shio
[ヲタ♀・永遠の24歳(笑)]



一言フォーム代わりにもドゾ
アーカイブ

バーコード
ブログ内検索
BlogPeople
その他
人気ブログランキング - logicalism
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"shio" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.